研修プログラム

全階層・全業種向け

BITビジネスコミュニケーション-ブラッシュアップ-

◆信頼関係を築く、コミュニケーションの最強ツールを手に入れる


「新人じゃあないんだから、今更コミュニケーションのブラッシュアップと言われても・・・」と、まずは多くの方が感じられるのではないでしょうか?確かに、コミュニケーションは日常茶飯事です。しかし、相手と上手くコミュニケーションが取れなかったばかりに信頼関係を築けず失敗した、という経験は誰しも身に覚えがあるのではないでしょうか。そして、その根本の原因の一つには、言葉遣いに表れたその人の気遣いの無さや表面だけの挨拶といった「コミュニケーションの問題」が潜んでおり、その結果として、不信や不安につながることが少なくありません。 このプログラムでは、お客様や職場のメンバーを尊重し、パートナーシップを築いたり、顧客志向を表現したりするためのコミュニケーションを学びます。 研修では、インプロ(即興演劇)を応用したエクササイズや、ロールプレイングにより、お客様や職場のメンバーの本音を捉え、その場や相手に応じた、臨機応変な対応力を鍛えることに重点を置きます。そうすることで、本当に現場で活きるビジネスコミュニケーションを体得して頂きます。

プログラムの特徴

期待される効果

対象者・お勧めの方


概要

日数1日コース 又は 1.5日コース
時間8.0時間/日 又は 12時間/1.5日
適正人数24名/クラス(最少8名~最大30名)
講師フロントリーダー2名(+サイドリーダーを参加者数に応じて増員)

プログラム内容

◆午前

項目 内容 手法
導入 ・講師紹介 ・目的の共有及び目標設定 ・研修の場でのルール確認 など レクチャー
良い関わり ・これまでの自分の経験を振り返る 個人ワーク
悪い関わり ・どう関わるかで、相手の受け取り方に違いが生まれることを再確認する グループディスカッション
第一印象を高める ・自分たちを撮影したビデオを見て、第一印象が相手に与える影響を実感する ・第一印象の意味(=プレゼンス/存在感の表れ)と重要性を理解する ・相手視点で印象の良い身だしなみを理解する ビデオで振り返り 個人ワーク ディスカッション
心に響くアプローチ ・心を伝えることの重要性を体感する ・相手に響く挨拶の実践 ・自分の表情やしぐさのクセを知り、コントロールする レクチャー インプロエクササイズ ロールプレイング
相手を尊重した対応 ・相手や場を感じ取る ・イレギュラーへの対応の共有 ・言葉遣いで、尊重感を表現する インプロエクササイズ レクチャー

◆午後

項目 内容 手法
コミュニケーションの基本 ・基本を体感する ・自分のクセに気づく インプロエクササイズ
シチュエーショントレーニング (1)電話での顧客対応 (2)初回訪問 (3)接客 (4)対面営業 (5)社内での業務依頼 (6)上司・他部署への報・連・相 レクチャー シチュエーショントレーニング *大まかな設定によるロールプレイング形式で行います。
今後のプランを考える ・具体的にこの研修での学びをどう活かし、職場でどんなことに取り組むかを考える 個人ワーク
まとめ ・一言チェックアウト

価格(税別)

研修実施料600,000円(リーダー2名派遣)
サイドリーダー派遣100,000円(サイドリーダー1人あたり)
テキスト代2,000円(参加者お1人あたり)
カスタマイズ料別途ご相談させて頂きます